
「もうちょっと口開けて~」と言われて大きく開けると、余計に喉が締ったり力みが出るように感じる人はいますか?
ベルティング発声法と洋楽発音トレーナーChiikoのブログ
今日お話しすることは、ベルティングに限らず、ってところかもしれません。
ベルティングに近い人・遠い人、というテーマで、シリーズで書いています。>第1回 >第2回
この3回目も、あなたのベルティング習得の助けになれば幸いです。
こんにちは!本気のあなたに本気で応えるトレーナー、Chiikoです♪
LINE登録歓迎♪♪
ベルティング習得に近い人ってどんな人でしょう?
「音程を正確にとれる」ことや「高い声を出す」ことができても、ベルティングに近い位置にいる、とは限りません。
前回から少しシリーズにしようかなと書いています。>前回
今回は2回目。これもまた、あなたのベルティング習得のヒントになれば嬉しいです。
こんにちは!本気のあなたに本気で応えるトレーナー、Chiikoです♪
LINE登録歓迎♪♪
皆さんこんにちは。Chiikoです。
インスタや公式LINEではすでにお知らせしておりますが
2022年3月1日より、コースレッスンの新規受付を一時停止いたします。
現在の受講生の方と、単発レッスンは、変わらず受け付けております^^
現在、新しいレッスンのカリキュラム、レッスンの形を構築中です。
この1年弱、学んできたことをドカっと盛り込んでいきたいと思っています。
ブログの更新やらしていない間に、けっこうね、実は色々勉強したんですよ。
SNS等を通じて知り合った
尊敬するボイストレーナーさんたちや特定分野の先生たちがいらして
色々とお話をさせてもらったり、一緒に歌ったり、実際にレッスンを受けてみたりもして
それぞれから大切な学びを得ることができました。
それで、ボイストレーニング業界での横のつながりがすっごい増えたんですよ♪♪
お互い自分のメソッドがありつつも、尊敬・尊重しあっていて、
勉強熱心で、ボイトレ業界みんなで良くなりたいっていう気持ちの大きい方ばかりと知り合えて、本当に嬉しいんです。
ボイストレーナーって、別に敵味方がいるわけじゃないし、孤軍奮闘する必要もないんだって。
で、3年前、2年前、1年前の私が知らなかったことも今は知っているし
できなかったこともできるようになっているし
私って、もっともっと自由でいいんだな~って思えるようになってきました。
自分をアップグレードしていく中で
そして「本当に生徒さんに提供しなければいけないもの」が少し変わってきた気がします。
2021年はちょっとね、正直迷子なところもあって...。
でもなんか今、色々見えてきそうな気がしているんです。
だから、少しお時間くださいね。
今後は、より「あなたの目的・目標」に合ったレッスンを展開する予定です。
再開はそう遠くはありません。
楽しみに待ってていただけると嬉しいです♪♪
ブログやSNSやLINEの発信は変わらずやっていきますので、ぜひフォローお願いいたします!
🔹公式LINEはこちらから!