
本気のあなたに本気で応えるトレーナーChiikoです♪
今日は年内最後のレッスンで
1人、コースの最終レッスンの方がいました。
コース中盤で少し停滞期もありましたが
ここにきてグイグイのびて
今日は今日でまた新しい声を発見して
うわー!と私も感激してしまいました♪
superflyのAlrightのサビ
Oh Yeah~~!!!というCのロングトーン、
なかなか安定しなかったのですが
「あること」を足すだけで見事安定し
「今まで出したことのない感覚でした!」と
彼女も驚くほどの素晴らしいサビに!
彼女の歌声に足したのは
とってもシンプルなこと。
いったい何だったと思いますか?
もともとすごくパワフルで
かっこいい歌声の持ち主だったNさん。
でもパワフルが故に
ちょっと頑張って歌いすぎな所があり
曲の中で自分をコントロールすることや
安定したベルティング発声を目標に
3か月間頑張ってきました。
発声の段階でベルティングはほぼ問題なく
Listenのような歌唱体力の必要な難曲も
最後まで歌いこなせるようになりました。
Alrightの Oh Yeah~~!!の所は
まさにベルティングのロングトーンで
ちょうどトランジションエリアでもあり
Listenとは別の難しさがあります。
今日も最初、歌えてはいるものの
このサビにちょっと納得いかず
自分で自分にあげる点数は「83点」
(これでも初期に比べるとめっちゃ点数上がりました!すごい!)
そのあと17点を伸ばすために
私はあることをアドバイスしました。
何だと思いますか?
それはね・・・
「確信を持つこと」でした。
Nさんはとても歌が上手いのですが
難しい所で不安を感じたり
ちょっと失敗したりした後は
発声が不安定になりがちでした。
なので、
「この音はこうなんだ!誰が何と言おうと、私が正しいんだ!って自信を持って、確信を持ってこのベルティングをしてみて」
というようなことをアドバイス。
するとね・・・
「え?あなた、誰ですか?」と疑うくらい
別人のような声が出たんです。
それはそれは素晴らしいベルティング。
「出したことのない感覚」と
Nさん自身も驚いた様子でした。
元々パワフルだった歌に
確信と説得力が増した
強くてゆるぎないベルティングが
加わりました。
もちろん、これを歌の中で
毎回使えるようにするには
練習が必要だと思います。
なにせ、マインドです。
技術面は問題ないのです。
マインドを変えることは
上辺だけではなかなか難しいこと。
本当に自分を信じて
確固たる決意で毎回発声するには
この体験を何度も繰り返して
自分への信頼を増やしていくことが
必要になってきますね。
でもNさんなら
きっとできると思います♪
マインドが少し変わるだけで
別人のように声が変わる!という
素晴らしいシーンを見せてもらって
私自身とても感動して
Nさんの最終レッスンを終えました。
声と心はやはりつながっているなぁ。
思うように歌えない要因は
テクニックではなくマインドに
あるのかもしれませんよ。
解決したい声の悩みがある方は
ぜひレッスンにいらしてください。
➡コースレッスン
どのレッスンがいいかわからない方は
➡カウンセリング
で、お待ちしております!
↓↓↓
★リベルティングコースと洋楽発音コース